株式会社SATOMI SUZUKI TOKYOは、
「世界で愛されるジャパンプロダクトをつくる」ことを目的に、
ミュンヘンと東京の両拠点を活かしたグローバルアイ・サービスを提供しております。
SHU SHUは、ドイツでもっとも豊かな街といわれるミュンヘンにて日本のデザインプロダクトを発信するコンセプトストアです。 ドイツのライフスタイルや視点を活かして、日本のものづくりメーカーと共に世界で愛されるメイドインジャパン商品をプロデュースしています。
朝日新聞「そばに置きたい」にルーペ&ミラー Carrie(キャリー)が掲載!!
下記メールからでもご購入が可能です。
メール:info@satomi-suzuki-tokyo.com
電話:03-6479-9017 (※ 恐れ入りますが、お電話でのご注文は受け付けておりません)
〈取扱ショップ〉商品をお手に取りたいお客様へ
・池袋西武本店 (東京・池袋 、7階タオル・インテリア売り場)
・マークスタイル トーキョー GINZA SIX店(東京・銀座)
・あめつち(東京・荻窪)
・燕三条WING/地場産業振興センター(新潟・燕三条)
ドイツのライフスタイルやSHU SHUでの気づきをもとに、日本のものづくりメーカーと共にオリジナルのメイドインジャパン商品を企画開発・販売しております。
ドイツで最も豊かな街・ミュンヘンの中心地で日本のデザインプロダクトを扱うコンセプトストア SHUSHUを運営しています。
ドイツと日本の両視点を活かしたメイドインジャパンのオリジナル商品開発、コンサルティングサービスをご提供しております。
世界最大級Ambiente Frankfurtへの出展による欧州ショップへの卸売を始め、日本・アジア地域にも販売展開を行っています。
SHUSHU実店舗や現地ネットワークを駆使したドイツにいるからこそできるマーケティングサービスをご提供いたします。
欧州で商品を売るには、現地の生活を知らなくてはならない。ものづくりメーカーに対するレクチャーいたします。
日本のものづくりメーカーに対して、社員参加型の商品開発ワークショップなど、独自の手法を駆使した商品開発サポートをいたします。
サトミ スズキ プロフィール
1968年生まれ。千葉県市川市出身。
1994年渡独。以後フリーでドイツの国際見本市にてトレード・フェア・スペシャリストとしての経験を積み、2001年ドイツで唯一の日本企業向け国際見本市総合コンサルティング会社(Sa:Su Network GmbH)を設立。その一方、2011年ドイツ・ミュンヘン市の中心地にニッポンの優れたデザインプロダクトを販売するコンセプトストア「SHU SHU CONTEMPORARY JAPANESE
DESIGN」をオープン。小売業のみならず、ディストリビューターとしてドイツ国内またヨーロッパで優れた日本のデザインプロダクトをデザインショップや、ミュージアムショップへ卸している。
2014年より毎年、フランクフルトで行われる世界最大級の消費財国際見本市ambiente.Hall11.0にSHUSHUブースを出展している。2013年、モノづくりの製造過程の原点から参画し、Made in Japan プロダクトの欧州輸出促進に貢献すべく(株)SATOMI SUZUKI
TOKYOを設立。日本のデザインプロダクトを欧州で販売することを使命とし、ドイツと日本を往復する日々を送っている。
キャッチフレーズはAKINDO in GERMANY
そしていつもココロにファイヤ~を!がモットーです。
〈住所〉〒106-0032 東京都港区六本木5-16-5 インペリアル六本木 610
TEL: 03-6479-9017 〈平日10:00-18:00〉
最寄駅:地下鉄六本木駅 3、5番出口より徒歩約5分
SHU SHU : Contemporary Japanese Design
Neuturmstrasse 2 80331 Munich, Germany
*店舗はビル建て替えのため一時閉店中です。現在移転検討中です。
http://shushu-munich.com
Home News Service Product Online Store Philosophy Company Contact
2018 ©︎ SATOMI SUZUKI TOKYO Co., Ltd. All Rights Reserved.